りんご狩りとアップルパイづくり
りんご狩りとアップルパイづくりをダブルで楽しむ、参加者交流型のイベントが開催されます!
元つがる市地域おこし協力隊員、宮田観光の宮田さんの企画です。
(以下、宮田さんからのコメント)
青森県といえばりんごが挙げられることが多いですが、その詳細について移住者が触れる機会は多くないと感じています。
りんごの産地に暮らしていても、親戚や友人がりんごの仕事に関わっていないと、じっくりとりんごや樹木を観察することは難しいのではないでしょうか。
つがる市に移住して早3年、「生産者の方から話を聞ける社会科見学のような機会が大人にもあったらいいのにな~」と思う時間が長くなり、ならばと自分で企画をしてみました。
この交流会を機に、りんごに興味をもってもらい、りんごを通じて青森への関心を深めていただけたら幸いです。
今回は、発起人Mさん、そしてご縁あり木村農産りんご部の方々と一緒に企画を行いました。
ご参加の方には、もぎたてりんごと、ご自身でつくったアップルパイをお持ち帰りいただけます。
木村農産のりんごとアップルパイが本当に美味しいのでご期待ください。
美味しいものを食べることが動機のご参加も大歓迎です。
【プログラム】
時 間 | 行 程 |
12:40 | 受付開始、名前シール記入 |
13:00 | 挨拶、自己紹介、りんご園へ移動 |
13:30 | りんご収穫 |
14:15 | りんご試食、アップルパイづくり |
15:30 | 焼き上がりまで交流タイム(自己紹介カードゲーム使用予定) |
16:00 | 試食(講師のつくったアップルパイを試食予定) |
16:30 | アップルパイ包装、解散 |
【こんな方におすすめ】
・りんごのことを知りたい!
・美味しいりんごが食べたい!アップルパイをつくってみたい!
・引っ越してきたけれど、職場以外で話す人があまりいない💦
【イベント概要】
・日 時:2025年10月5 日(日)13時00分~16時30分(12時40分受付開始)
・会 場:レンタルスペース「灯り」(つがる市柏鷺坂)
・対 象:つがる市、五所川原市、鶴田町、中泊町、鰺ヶ沢町、深浦町にUIJターンした方とそのご家族
・定 員:15名
・持ち物:エプロン、バンダナ、手拭きタオル、りんご持ち帰り用のビニール袋
・参加費:1人2,500円、小学生以下1,500円 当日受付時に徴収
・申込締切:2025年9月28日(日) ※定員に達し次第締切
・申込リンク:https://forms.gle/dRMgmYqVYdY4egwW6
・料金に含むもの:体験費用、お土産費用、旅行業特別補償保険
・料金に含まれないもの:現地までの交通費、予め用意したお土産以外のりんご等購入費用
主催:宮田観光 宮田真梨子(元つがる市地域おこし協力隊)
問い合わせ:miyatakanko2025@gmail.com(宮田観光 宮田)
※駐車場等場所の詳細はお申込みの方にご案内します。
※未就学児の参加費は無料ですが、未就学児分のりんごとアップルパイづくり体験はご用意しておりませんのでご了承ください。
※申し込み前に宮田観光の旅行条件書をご確認ください。(申し込みフォームにリンクを掲載しております。)